事実上廃業状態となっていた運送業の破産事例
業種 運送業 従業員数 0名 負債額 約2億 債権者数 約40名 業績の悪化 売上の減少から経営状態が悪化し、複数の金融機関その他からの借入でまかなっていたが、一部の債権者から仮差押、訴訟提起、担保権の実行等の実…
換価作業を効果的に行い資金を集め破産申立が実現した製本加工業の破産事例
業種 製本加工業 従業員数 8名 負債額 約2000万 債権者数 約40名 業績の悪化 不景気及びアナログ媒体の衰退等の事情により、先代の頃から業績が悪化してきていたところ、現代表者が代表取締役を受け継いだが、依…
売掛金の回収等から捻出した資金により、管理上の注意事項と共に管財人に引き継いだ事例
業種 建築建材販売業(個人事業者) 従業員数 2名 負債額 約8000万 債権者数 約25名 業績の悪化 実質的に家族経営の会社であったが、年々受注量が減少していっていたところに、取引先の破産も重なり、経営が逼迫していっ…
破産申立時に立替払い請求書を準備、管財人に引き継ぐことで、最大限従業員の保護を図ることができた事例
業種 介護保険事業、訪問介護、居宅介護 従業員数 約5名 負債額 約700万 債権者数 約15名 業績の悪化 介護報酬額の引き下げによる売上の減少及び人員不足による顧客制限の悪循環により、売上の低迷が進んでいった。 …
資金的余裕のある段階にご相談いただき、給与支払いや解雇予告、退職金等、混乱なく手続きをできた廃業事例
業種 コンピューターソフト開発製作業 従業員数 約30名 負債額 約2億5000万 債権者数 約65名 業績の悪化 大口注文主から、発注した仕事の中止や内容の変更などを強いられたり、納品物に対するクレームを言われたり等し…
家族経営の特殊樹脂製造加工業の破産につき、資金ショート前に廃業をして、裁判所への引き継ぎ予納金を確保した事例
業種 特殊樹脂製造加工業 従業員数 2名 負債額 約2500万 債権者数 約25名 業績の悪化 家族経営の会社であったが、年々受注量が減少していっていたところに、大口取引先の破産も重なり、何年も代表者及び家族従業員が給与…
未払退職金の立替払いをスムーズに進められた破産事例
業種 遊技機製造業 従業員数 4名 負債額 約3億2000万 債権者数 約20名 業績の悪化 災害による多額の損失の発生と、それを填補するための借入の増大、景気の悪化や人気遊技機の推移による売上げの減少 処理の内容…
一部店舗の引継ぎにより、従業員の雇用を守り、混乱を抑えることが出来た破産事例
業種 携帯電話代理店業 従業員数 10名 負債額 約6000万 債権者数 約60名 業績の悪化 独立時の独立資金のための借入が想定より多額となったことと、不景気による売上げの減少、従業員の人員不足などの事情から、営業を…
詳細な資料を提出することで、管財人から厳しく追及されずに、早期に破産手続をできた衣料品小売店の破産事例
業種 衣料品小売店経営 従業員数 3名 負債額 約4700万 債権者数 4名 業績の悪化 会社資産の運用として行った株式投資による損失拡大、不景気や近隣への大型商業施設の進出による売上減少等。 処理の内容 会社と…
預金口座の確保、売掛金の回収を早急に行い、従業員への手当を支払い、破産をした化粧品販売業者の事例
業種 化粧品販売業 従業員数 3名 負債額 約2500万 債権者数 15名 業績の悪化 景気の悪化による売上げの減少と、拡大した事業の不振、営業担当従業員の退職が続いたことによる売上げの大幅な減少。 処理の内容 …